MY RECORD HUNTING DIARY 2001
11月3日(土) 妻の母親の一回忌で東京に来た。 会食が終わったのが午後6:30、しかしレコード・ハンティングは続く。 新宿はホワイト・カバーの補充とついでにVに寄る。 キャメル「ムーン・マッドネス」も状態のよいものが3150円で出ている。 ネットの場合はこういうことで時には辛い目に会うことになる。 キャメル「スノー・グース」を3150円で買う(これを以ってアップ・デイトとする)。 東名を走らせ翌朝2時帰宅。 11月4日(日) ホワイト・ジャケットを手に入れたので今度は地元のSへフラップ付きのビニール袋を買いだしに行く。 今度はシングル盤エジソン・ライトハウスの「恋するペテューラ」が1200円で出ていた。 これがDだったらいったいいくら付けてるだろう? しばらく前から「いとしのメラニー」が壁掛けになっていて悔しいが、この店は本当に良心的。 11月5日(月) エジソン・ライトハウスの英盤をネットで発見する。 イギリスでLPがリリースされていたのだろうか? 不思議はないのだが手持ちの資料にはそのような記録はない。 素性が知れないため新発見か、とも思うが近年に発売された屑盤かも知れない。 あるいはLPじゃないのかも。 たぶん、リストにあるだけで売れちゃいましたの返事が来るだろうと思うが一応発注しておく、40ドル。 どうなんでしょう? 10月31日になるがミレニウムの「ビギン」をネットで発見した。 110ドルという値段に躊躇したが、どのみち売却済みと思い発注をかけたのだが残っていた。 縁があったのだから買えばいいのだろうと思う。 このように見つかるときはあれっと思うような盤も見つかるから不思議だ。 11月17日(木) イギリスにはレコード・コレクターという雑誌があるようだ、なんて思ってはいたのだが、とうとう読む時期がきたような感じがして注文しておいた8冊のバック・ナンバーが一昨日届いた。 (実は手違いで、1週間くらい前にビートルズ・マンスリー・ブックのバック・ナンバーが届くという手違いがあり、返却不要になったということもあった。) ざっと目を通してみたが、素晴らしく役立つ記事と全く役立たずのものがあって、内容はリストで当りがつくのだが同じような特集でも随分と差があるのはなぜだろう? ムーディー・ブルースの特集はオリジナル盤の特徴まで書き込まれている一方、バッドフィンガーは通常のディスコグラフィである。 ムーディー・ブルースの方が例外的なようで少しさびしいが、それでも発売月までは明らかにするのが原則のようだからデータとして有効かもしれない。 しかし、目当ての特集以外を読みこなそういう元気(能力)はない。 読めれば楽しいだろうに。 11月19日(月) やってしまいました。 エジソン・ライトハウスが届いたのだが、これほどの奇盤だとは。 もともとでっち上げバンドだったのだからたぶん、メンバーの一人は何らかの形で当時かかわっていたのだろうが全員あんた誰?なのだがサインまでしてある。 なぜサインする? レコード会社も?です、何年ものかもわからない。 なぜこんなトホホ盤を制作したのか? 当然のようにラヴ・グロウズをカバーしているが、まるでなっとらん。 なぜカバーする? いったい誰が買うと思って制作したんだろう、わからない。 11月24日(土) 会社の親睦旅行で1泊2日で神戸に行って来た。 幹事だったため、企画もろもろ全て自分でやっつけたものだ。 神戸は、アンケートを取った形ではあるが、自分が好きな街なので最初から決まっていたようなものだった。 2日目の今日は完全フリーにしたから、考えていた5店は廻ることができた。 今回、私の趣味の本道ははなから期待できないため、最初に行ったWで3枚のシングルを購入する。 収穫はカーベンターズ「愛のプレリュード」450円(この値段はどうなんだろう)、ニルソン「ウィズアウト・ユー」380円(まあまあかな?)は記念品的な購入なのだが、信じられないことにダニー・ハミルトン&スプーンドリフトの「今夜はひとりで」を発見する。 我が目を疑うとはこのことか。 常々思うのだが、中古レコードや古本てそこで出会うためにずっと待っていてくれたように感じることってありませんか? ダニー・ハミルトンとか言っても、心あるポップス・ファン以外、普通知らないですよね? これはハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズの中心的ヴォーカリスト、ダン・ハミルトンがグループ解散後出したものらしい。 私がこのシングルの存在を知ったのは、「ポップ・ヒット・メイカー・データ・ブック」のわずかな記録によるものだが、ファンたる私が知らなかったことに対しては忸怩たる想いがあった。 これは探せば見つかるってものではないと思い(全くヒットしてないわけで)、探そうという気にもなれないような盤ですよね(東京に住んでれば別ですが、インターネットでもリストに掲示されるわけもないし、これもプロモ盤)?580円でした。 これはこのレコードが私を神戸に呼んだのでしょう。 私が幹事でこの街を選んだのですから。 しかし、すごいですな。 B面の「オン・ジ・アザー・ハンズ」はハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズのナンバーでしょ?! ダンヒルの制作も安直です(笑)。 東芝はさらに悲しいことをしています。 ダニー・ハミルトン名義なのに、ジャケはジョー・フランクの写真。 売る側にもう全然愛情が感じられないんだからヒットするわけない。 たぶんここから間違ったのだろう、「ラヴ・アンド・カンヴァセイション」(ハミルトン、ジョー・フランク&デニスン)のライナー・ノートにも堂々ダン・ハミルトンとしてジョー・フランクの写真が掲載されている。 Rでは「チューブラ・ベルズ」がオリジナル盤とされ売られていたが??? ホワイト・ドラゴンがオリジナルだと思うが...。 偶然、ちんき堂という店を見つけたので入ってみる。 詳しいことは知らないのだが、あの戸川昌士さんの店なのだろうか。 ひょっとしてあの方がその人かも? レコード・コレクターズの1988年のバック・ナンバーを4冊買う。 2900円也。 11月30日(金) 火曜から出張で千葉に来ていたのだが、ようやく開放された。 風邪で微熱が続いているため、真っ直ぐ帰ろうかとも考えたが渋谷Pに行ってみる。 この店は好きなんだが、けっこうオリジナル表記に誤りが発見される。 収穫なし。 ジョージが死んだ。 帰りの新幹線の電子ニュースでそのことを知る。 もっともあこがれ、愛している1人でした。 「マイ・スィート・ロード」を聞きながら妻と二人で追悼する。 本当にあなたは神様に会えましたか? そして、ジョンにも。 |