MY RECORD HUNTING DIARY 2003
東京輸入盤屋編〜アトランティックな日々

3月1日(土)
霧のように静かに降っていた雨は、午後になると灰色の悪意に変わった。

御茶ノ水で千代田線を降り、Mにたのまれていた雑誌を買うために楽器店を捜した。
「サウンドデザイナー」は4度目に傘をたたんだ店で見つけたが大手町でもう一度乗りかえる気分ではなく、私は半蔵門線の駅がある神保町まで歩くことに決めた。
Tに顔を出したのは全くの偶然だったが、1977年という無邪気な時代にティン・パン・アレイがいしだあゆみと制作した「アワー・コネクション」の帯付を2940円で手にした私は、遅い昼食を済ませると15時32分発の中央林間行に乗っていた。

「今月の中旬には手術だ。」
Mを病院に残し休日用のドアを開けたときにはすっかり陽は落ち、時計を見る必要もなかった。
灰色に続く人気のない通路に置かれた灰皿の前で一服した私は、再び雨のなかを駅に向かって歩きはじめた。
センター北へ続く灯りの少ない歩道を、雨は黒い川となって流れ私の靴を濡らしていた。
ズボンの裾もバッグも水を吸って重くなっていたが、私にはそれをどうすることもできなかった。

雨は千駄木の街へ戻ったときにもいっこうに止む気配はなかった。
それどころか激しさを増したようだった。
私にはそれが暗く底のない憎悪のように思えた。


3月2日(日)
昨夜遅くになって、レコード・コレクトエラーズに手を入れようとしていたところへ、MG君とKR君がワインを持って遊びにきたので、朝の4時まで飲んでしまう。

目をさましたのは11時だったが12時30分には吉祥寺に向かった。
陽のあるうちに帰りたかったこともあるが、腹が減っていたのだ。

お決まりのコースを順にまわり、Cで今日目的の吉田美奈子「ミナコ」を3990円のところスタンプの1000円引で買う。
オレンジRCAレーベルの製造者表示も確認した。
帯が欲しかった鈴木茂の「バンド・ワゴン」3990円はとうとう売れてしまったようだ。
はじめてこの店に来たのが12月7日だから約3か月で消えたことになる。
少し焦る、どうしようか。

Dでダンボールを買って、高円寺へ。

Gであがた森魚の「レ・ミゼラブル」の出物があったのだが、背がぼろぼろなのが気になって今日も結局手が出なかった。
かわりにヤング・ラスカルズの「グルーヴィン」が1400円で、コンディションが良かったので発作的に買ってしまう。

予定通りの陽のある時間に部屋に戻って、Pink Islandさんが送ってくれた画像と比べると、あれっ、タイプがちがう!
アトランティックはレーベルの問題とは別にどうも不思議なことがある。

2月28日、HYさんからアサイラムの74年について情報届く。

3月1日、デジカメを購入されたShinさんから早速コロムビアと、アトランティックの画像が届く。

本日Pink Islandさんから、リプリーズの絡みで参考になるのではとザッパのビザール・レーベルの画像が届く。
先週どなたかとこのレーベルについてお話したばかりだ。
どなただったかな、メールが整理しきれない状態だ。
また、リプリーズの追加データがあり本日アップ。

Shinさんからはコロムビアの追加画像が届く。
さらにリプリーズの追加データも。

皆様どうもありがとうございます、感謝、感謝です。
明日からまたちょっと忙しくなりますので、お返事等遅れておりますがよろしくお願いします。
また、レーベルについては手を付けやすいところからアップしますのでご理解くださるよう重ねてお願いしたします。


3月3日(月)
本日Pink Islandさんからキャピトルの追加データが到着、アップデイト。


3月4日(火)
From: Teppo
To: BuzzyBee
Sent: Tuesday, March 04, 2003 1:18 AM
Subject: Record collectors' webpage

Hello!

I just wanted to say that your label guide webpage is very cool!
Too bad I cannot understand a word of Japanese, but The pictures are more important, though.
Any chance to see your website translated to English some day? :-)

Regards,
Teppo


外国の方からやっときちんとした反応があった。
短くとも心暖まるメールである。
たいへんにうれしいので記念に取っておこうと思う。

SHINさんからいただいた情報を整理してコロムビアの昨夜から書き換えをはじめた。
暫定版を本日付でアップしておく。



3月7日(金)
水曜の夜から地元に戻っている。
5日にBMTさんからアサイラムの追加データが、昨夜はKeitaさんからエピックの追加データが、同じくPink Islandさんからアサイラム、キャピトル、ワーナーブラザーズの追加データが届く。
アサイラムは結構書き直し、本日まとめてアップデイト!



3月8日(土)
今日「ロード・オブ・ザ・リング」を娘と観に行く。
3時間という時間は長くて疲れたが、迫力のある映像には驚いた。

帰ってからコロムビアの仕上げにかかる。
SHINさんから届いた画像を取り込み、これでポップス系列のモノ時代は全て揃ったはず。


keitaさんからはデッカ、ハーヴェスト、エピックの追加データをいただいたのでこれも本日アップ。


3月9日(日)
SHINさんから届いていた追加データを加え若干書き換えリプリーズ、アップ。
毎日アップデイトできてうれしい私である(偏執狂か?)。

ビートルSさんからメールが届いたので、早くビートルズのサイトを開設しろと催促しておく。

Pink Islandさんからアイランドのデータ届く。
明日アップしよっと(偏執狂である)。


3月10日(月)
今朝1番のこだまで東京に戻り、そんなわけで、アイランド追加データにつきアップ。


3月11日(火)
紀伊国屋に「ストリッパー物語」を観に行く。
前回も渋谷亜希が演じたのだったと思うが、場所と時間の記憶がない。
帰ってパンフレットを読むと2年前のはずだが、あれからそんなに時間がたったのか。

石原良純結婚記念公演と名をうたれていたわりには見せ場が少なく、彼が演じるシゲと、明美(渋谷亜希)の愛憎物語としては展開が弱いという印象が残った。
今回はアメリカの独善的正義批判として機能を加えての演出。
その分圧倒的に明美にスポットライトを与える必要があったということなのだろう。
それとも渋谷亜希の素晴らしさに、つかがどうしても中心に据えたくなったか。

勿論泣かせてはいただいたが、残念だったのはラスト。
明美の愛が戦争を回避させる方向へ地球を回したということだ(と思う)が、台詞が聞き取れず、本当にそういうことなのか気になり芝居に素直に入り込めなかったことである。


3月13日(水)
昨夜、Pink Islandさんからアイランドとワーナーブラザーズの追加データが届いていたのでありがたく頂戴し、本日アップ。


3月16日(日)
今年度の仕事の山場のひとつが昨日終わったというのにどうも気分が重い。

Vのリストを手に入れたあとEにまわる。。
セール日だったようで、整理券配りますなどと書かれた紙が貼られていたが、2時30分では既に熱気はない。

もう何年前になるのだろうか(昭和62年?)、一度だけ私も夜明けから並んだことがある。
まだ結婚したばかりで田園都市線の「たまプラーザ」駅から100mも離れていないところにマンションを借りていたためそんなこともできたのだ。

その頃はレコードを集めようなどと恐ろしいことを考えていたわけではなく、ただただ、バッドフィンガーの「ノー・ダイス」が聞きたかっただけだ。

日本盤であろうとフィリピン盤であろうと知ったことはない。
今から思えば馬鹿馬鹿しい米盤に3800円を支払ったと思う。
本当は6800円だったような気もするのだが、それではあまりに高いので記憶違いと思いたい。

春先の寒さに、店の階段で震えていたところ、早めに整理券が配られほっとしてコーヒー屋を捜したのだった。
とっとCD化されてれば買うことはなかったはずのものだった。

西新宿に出入りしていたのはビートルズの「ウルトラ・レア・トラックス」騒ぎ以降で(レコからCDへ個人的にシフトしたのもそのせいだった)、プログレ系のCDが目当てであって、レコ屋にはほとんど目もくれなかったが、今では全く逆転してしまった。

前置きがながくなった。
以前から見つけておいたエジソン・ライトハウスのシングル「恋のテクニック」を1890円で購入。

送信者: 何処でもない男
宛先: BuzzyBee
送信日時: 2003年3月16日 午後5:15
件名: はじめまして

BuzzyBeeさま
ご歓迎いただきありがとうございます。

中学生の時にビ−トルズによってロックにめざめて以来四半世紀のおやじです。
ヒット曲として一番古い記憶はフォーク・クルセダーズの「帰ってきたヨッパライ」で、まだ小学校に入る前わけもわからず口ずさんでいたおぼえがあります。
そういえばこの曲の最後にハードデイズナイトのフレーズがでてきますよね。

コレクションの中心はやはり60〜70年代のロックになりますが、これまであまり原盤にこだわっていたわけではないので日本盤や再発盤も多くあります。
ここ数年はジャズやボサノヴァのLPも買ったりしています。

これまでの購買の結果、同時的には松たか子からオジー・オズボーン、通時的にはロバート・ジョンソンから宇多田ヒカルまで雑多なものが手元に混在しています。

私もレーベルの変遷や、各国での違いなど興味があり、結果として同じタイトルのレコードを何枚も買ってしまうことになっておりますが、そんなところからいろんな事実がわかったりするとおもしろいですね。

ハンドルネームの件ですが、実はBuzzyBeeさんもご存知の黒猫骸さんのサイトで「何処でもない男」という名で拙いレヴューなど書いておりました。

なんだか支離滅裂な文になってしまいましたが、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

以上は「何処でもない男」さんのコレクション・プロフィールです。
コロムビアのデータをいただき本日アップデイト。
大歓迎に決まってるじゃありませんか。
憂鬱な気分も晴れました。


3月17日(月)
おとといの代休で三鷹、阿佐ヶ谷、高円寺と回ったが、月曜日だけに閉まっている店が多かったのもあるが収穫なし、ほっとする。

今日から北とぴあで「熱海殺人事件〜平壌からきた女刑事」が始まったので、暇つぶしに観に王子まで行く。
千円劇場だ。

初めて見る役者ばかりだったが、どうなのだろう。
今回の水野婦警役の女優に責任があるわけではないが、これまでつかの女優陣では渋谷亜希や内田有紀とか小西真奈美とかスタイルの良い女優ばかり見てきたので、それが芝居にとってどれほど重要なのかいうことにはじめて気づいた。
また、木村役も熊田役も声が甲高く、良くないと思う。
それも役者に責任があるわけではないのではあろうが。
それからまだ台詞が上滑りしているような印象。

それから大山役。
どうしても小川岳男と比較してしまう。

さて水曜日には面子が変わるのでまた観にいくとするか。


3月18日(火)
先週の木曜日にネットで探し出した吉田美奈子の「フラッパー」の帯1500円が浪速区のRから届く。
これに送料がかかるのがつらい。

このアルバム、本人は自らのアーティスティックな欲望とは異なるものとしてしりぞけるような発言を読んだことがあるが、客観的に見てもあの時代の輝きを眩いばかりに放つ、必ずや後世に残すべき作品だと考えている(えらそうに書いてみました)。

次作「トワイライト・ゾーン」が山下達郎のプロデュースだったがで、私はサウンドのコンセプトが楽曲に勝っても仕方がないと思うリスナーなので、これ以降急速に興味を失ってしまった。
妻の嫁入り道具で以降のアルバムも3,4枚はあったような気がするが聞いたことはない。
私にとってそれだけ「フラッパー」が名作すぎたと言いたいだけなのだが、1976年といえば、他にもその山下の「サーカス・タウン」や、鈴木慶一「火の玉ボーイ」、四人囃子「ゴールデン・ピクニック」、大瀧詠一「ナイアガラ・トライアングル」、南佳孝「忘れられた夏」、矢野顕子「ジャパニーズ・ガール」というライナップが出てくるから、どんな年だったかよくわかるな。


3月20日(木)
仕事を終え、またまた「熱海殺人事件〜平壌からきた女刑事」を観に北とぴあに行った。
月曜とは役者がちがうのだ。
前回は「台詞が上滑りしているような印象」とまとめたが、今日も木村、熊田は役者が台詞を言っているなあとしか聞こえてこなかったのに、大山をやったのが友部康志を観て、やっぱりうまいへたがあるのだということがよくわかった。
演劇部かあ?と言いたくなるということはやはりへたなのだ。
友部は何度も観ているけれど、周りもうまいので気づかなかっただけで、こういう二線級とやると圧倒的にちがうもんな。
小川岳夫もそうだけれど北区つかこうへい劇団を代表する一人ということなのだろうなあ。
そうして考えるとやっぱり芝居というのはむずかしいのだろうなあ。
同じようにやってると思うのだけれど、どこがちがうんだろう?
なりきってるとか、そういうことなのだろうか。
内田有紀などもアイドル出身なわけだけれど、そういうところから思い返してみるとうまいということがわかる。
蜷川幸雄もアイドルはすごいですよとか言っていたけれどリップサーヴィスではなかったのだろうな。

またまたアメリカが戦争をはじめた。
なんというおそろしい国だろう。
イラク国民は悪くない、指導者が悪いのだという理屈、アメリカを見てるとよくわかる。
アメリカも開放されちゃあどうだ。
日本の現実的な選択肢が少ないのはわかるが、庶民と同レベルのことしか言えないできない小泉は政治家ではないな。
我々は戦争に加担するのだと堂々と言ってみろ。


3月21日(金)
M君の見舞いに行った。
話はできないかもしれないと思って出かけたが検査の結果、薬が思うように効かなかったことがわかり手術は延期になったとのことだった。
心配だ。

夕刻より顔をださねばならぬ仕事があったので1時間ほど話して帰る。

何処でもない男さんよりデータをいただいたのでキャピトルにつきアップデイト、ありがとうございました。
レーベルのつやありつやなしについても情報をいただいたのでいずれ取り組みたいと思っている。


3月23日(日)
昨夜10時過ぎにMH君が来たので、ではではではと近所の焼肉屋に飲みに行き、今朝はそれが残っていてどうも調子が悪かった。

新宿Vのセールに出かける。
ムーディーブルース「イン・サーチ・オブ・ザ・ロスト・コード」のDSSの大判ステレオ・レーベルをゲット。
リストに「最初のジャケット」というキャプションがあったので、もしかしてと思ったのだった。
ジャケはゲートフォールドの内側から入れるスタイルで、それだけならパスするところだったのだが。
3150円。
整理上としてあった分ではあるが、これをもってデラムのアップデイトとする。

もう一枚の「キュー・ローン」は歌詞カードが付いていたんだよ、バカヤローな4620円。
去年ここで買ったばかりだよ。
よく考えれば作詩家ピーター・ブレグヴァドの作品なのだから、歌詞がどこにもないなんてことあるわけないんだよ。

Wさんが先月オークションで格安に落としたジョン・レノンの「ルーツ」に、ブート疑念が消えないとのことで、Yさんがお持ちのものと比べるとのことで、ご親切にも声をかけてくださった。
こんな面白い場面を見のがす手はないわけで、ずーずーしくW邸にのり込む。
Yさんはブートもお持ちなので3枚を比べて、最高裁の判決はめでたくノット・ギルティ。

そのあとはビールをごちそうになりながらWさんの最近の成果を見せていただいたのだが、金額の問題ではなく、それはそれはすごいものでした。
金があればなんとかなるってものじゃないですからね。
Yさんにしてもブートとわかっててシャレで買ってしまうのだから、コレクションというものは面白いものだなあと思いながら帰路に着く。


3月24日(月)
あとらんてぃっくニテコズッテイル。
今日は休憩してPink Islandさんからいただいていたデータをまとめてアップしておこう。
アイランドのピンク/ホワイト・アイにつき追加データ1件。
コロムビアのギャランティード・ハイ・フィディリティに追加1件。
デッカ/レッド・イア、久々に追加1件。
ヴァージンはホワイト・ドラゴンが出ました。

昨日は予定外の行動になってしまったので、仕事が終わって新宿にホワイトジャケットを仕入れに行く。
ついでにディスクユニオンまで日本モノを見に東口に足を伸ばした。
収穫はなかったのだが、店内に流れてるものが気になって店を出られない。
Syrup16g(シロップ16グラム?)というバンド。
切実でせつない。
ただの轟音ギターバンドじゃないな、こいつらは。
ああロックはまだ死んでなかったってオヤジのひとりよがりな感慨とCDを胸に抱いて帰る。
よく考えるんだけど、ロックはただ寝ていただけだ。(意味不明か?)


3月25日(火)
あとらんてぃっくニテコズッテイル。

BTMさんから、新着情報着。
ヴァージンとワーナーブラザーズ、コロムビア、アトランティックまとめてアップだ。
アトランティックはロックフェラーなので特にうれしい。


3月28日(金)
出張で水曜の夜、東京を発って日曜まで自宅。
ポートランドRから「ニール・ヤング」が届いていた。
リプリーズのことを考えていたらニール・ヤングが気になってきたのだった(笑)。

その昔「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ」から「アメリカン・スターズン・バーズ」までは持ってるか借りたかして聞いていたのだが、この人はもういいやって感じになってしまった。
そういえば初期作ならもう一度感動できるかもなどという、前向きなんだか後ろ向きなんだかわからない私の得意な姿勢である。

50ドルとだいぶ値が張ったが、これだけ極上のコンディションならね、仕方ないでしょう。

そんなわけで聞くより先にリプリーズにつきアップデイト。
一部書き換えあり。


3月29日(土)
「ニール・ヤング」の続き。
さて聞こうともったいないけどシールドを破ってゲートフォールドを開放してみると中からツートーン時代のロゴが出てくる。
ジャケットにはない旨のことを書いてしまったのでこれを削るかたちでリプリ−ズ訂正する。

昨日Keitaさんから吉報が届く。
ありがたいことにダンヒルに新レーベルの登場だ。
これに伴いネーミング等も整理しなおし書き換えをする。
ダンヒルもやっと片目が開いた感じがする。
ワーナーブラザーズは追加データ。
また、コロムビアのモノ・360サウンドにつきオリジナルのものをご提供いただいたので画像を取り替える。
感謝。


3月30日(日)
同じく28日、BTMさんからアイランドのホワイト・アイ、リプリーズの第1期タン、コロムビアのステレオ360サウンド第3期の追加データをいただいていたので本日付まとめてアップ。
感謝。


3月31日(月)
きのうビートルSさんからキャピトルの最後のパープル・レーベル画像が届く。
これにてアップデイト。
このレーベルはビートルズ以外ではなかなかお持ちの方はいらっしゃらないのではないでしょうか?
本当にたすかります。

来年度も東京になりました。


 

record correct"errors"?