MY RECORD HUNTING DIARY 2003
東京輸入盤屋編〜ラスト・タイム・アラウンド

12月1日(月)
新宿に出たのでHMVで「レット・イット・ビー/ネイキッド」を購入。
UK盤ということで大々的に書いてあったので買ったのだが、EU盤とわかり怒りが爆発する。
しかし、あれだけ堂々とUKと宣伝するからにはと思い、ビートルSさんにメールで教えを乞うことにした。

夜9時頃、CDを返せと言ってS君が訪ねてきた。
先月、グリン・ジョーンズ版「レット・イット・ビー」というのか「ゲット・バック」か、ブートを置いていったのだ。
何かにつけて口実を作って遊びに来てくれるありがたい奴だ。

缶ビールを4本しか買ってこなかったので、二人とも飲み足りない。
金出すから買って来いとやさしく命令すると、坂を登るのが嫌だから外に飲みに行こうと言う。
おまえは金がないんじゃないのか、そんでそれは俺に坂を登れってことかと言ってはみたが、川口まで帰らねばならないS君の気持ちを考えればしかたないか。

例によってビートルズの話をしているとあっという間に12時も過ぎS君はあわてて帰っていった。
私はほろ酔い気分でたぬき坂を登り部屋に戻る。

途中、事務所に寄りビートルSさんからのMADE IN UK盤はないという返信を読み、安心して「ネイキッド」をPCにつっこむ。
寝ながら聞こうと着替えていると、あまりに素晴らしいので目が覚めてしまった。
元々「レット・イット・ビー」はフェバリットなアルバムなのだ。
ジョージのギターがかっこいいい。
3回まわして感激のうちに眠る。


12月2日(火)
先月の写真のキャプションの件で、ビートルSさんから「情けない」とおしかりのメールをいただく。
写真がロードできないのは事務所のPCだけではなかったのだった。
実は愛犬ポポの写真なのだが。
しかし、そんなふうに読んでいただいているということはありがたいことだと思う。


12月3日(水)
広末+筧の第2弾「飛龍伝」を観るため妻が上京してきた。
青山劇場の前で待ち合わせ。
私、有給休暇。

で、13時30分から16時までの2時間半。
今回も痺れました泣けました。

筧は次から次へとビシビシきめ、どの瞬間でも絵になっていて隙がない。
広末も「幕末純情伝」とは別人のように冴えていた。
稚拙にみえた演技は演出だったということか?
ダンスはばっちりだし、私が観た女優のなかでは歌は一番だったと思う。
殺陣が問題なのかもしれない、内田有紀のときはもっと体を動かすシーンが多かった気がする。
舞台に近かったからかもしれないが、好き嫌いでいえば内田かなあ、演技に愛嬌がある。

今回は脇にまわった私の贔屓役者、小川岳男。
見る前は正直に言って、筧を観たあとではどうなのかという思いもあったが安心した。
やはり優れた役者だと思う。
筧のような器用さはないのかもしれないけれど、せつせつとした哀感だけは筧に勝るのではないか。
もっと売れて欲しいと思う。

演出というものについて考えてみる。
「幕末純情伝」は杉田成道、「飛龍伝」はつか本人。
................。
そんなものは私にわかるはずがないということがわかった。
「幕末」のほうが舞台が美しいということは言えるが、それだって演目によるちがいなのかもしれないし。


12月6日(土)
国会図書館のカレンダーを見て出かけたのが、音楽資料室のドアには第3土曜日しかやっていない旨の貼り紙があった。
........脱力。

Keitaさんが午前中には行きますとおっしゃっていたのに、自分が予定の時間より遅くなってしまったので、こりゃいかんとあわてて電話を入れたのだが、まだ寝てらしたようでひと安心する。
吉祥寺に12時に待ち合わせということになった。

丸の内線で「国会議事堂前」から「四谷」に出て、中央線に乗り換え11時40分には吉祥寺駅の階段を下りていた。
重いPCを駅のコインロッカーにぶち込んで身軽になると、出足のつまづきでダウナーだった気分もぐっと盛りあがってきた。
まだ土曜日は始まったばかりだ。

Keitaさんは時間どおりにやってきた。
まだ眠そうだ。
ラーメンで腹ごしらえをして、Jが店じまいしたあとに荻窪から移転してきたRに行く。

先週(?)のオープンセールの残り物のなかから、私はうれしい「ジョ・ジョ・ガン」1680円を発見、ついでにCCR「ペンデュラム」を1260円で購入した。

Keitaさんは底抜けしか見なかったというソフト・マシーン「サード」を購入される。
このあとC、M、D、Oとまわるが収穫はなし。
最後はお決まりのパターンで終了、部屋に戻ったのが11時30分だった。

妻から大学時代の友達の通夜で明日上京するの電話。

Keitaさんから犬の写真が出ない理由を教えていただいたので修正して就寝。


12月7日(日)
同窓会で上京するついでに寄るとおっしゃっていたSTさんは結局お見えにならなかった。

午後は渋谷で妻と会う。
4時30分頃渋谷を出て新宿で別れ、私はホワイトジャケットを仕入れにSへ。


12月10日(水)
16年まえ現在の私の職務に服していたIAさん、つまり当時の上司が出張だと遊びに来た。
済州島で焼肉をごちそうになり、原宿に泊まりだとおっしゃるので千駄木駅まで見送り、私は東京駅へ。
あきらめていた19時6分の新幹線に乗ることができた。

自宅に戻ると、あるある山となったパッケージ。
イーベイで落としたコールド・ブラッド「スリラー」、エレクトリック・フラッグ「ア・ロング・タイム・カミン」。
どうにもうれしいのはミーターズ「リジュヴネーション」で、普通に買うとなぜかわからないが高値が付いた一品。

それから、とうとうやったぜのムーディー・ブルース「トゥ・アワ・チルドレンズ・チルドレンズ・チルドレン」のモノ盤。
レーベルを見るとデッカのモノ系ということで赤い顔のニクイ奴が出てきた。
ジャケはくたびれているけれど盤はきれい。
これが送料込みでだいたい6000円だから顔がほころぶ。

そして、ポートランドSからナンシー・シナトラ「ブーツ」。
これはそれなりに取られたけれどSSモノ盤だからしかたないのかな。

これだけあるとダンボールやビニールを片付けるだけでも大変です。

犬は早くも倍近く大きくなっていた。


12月14日(日)
NHK芸術劇場で「マッチ売りの少女」をやっていたのでDVDに録画して寝ようと思っているうちに結局最後まで見てしまった。

おもしろいなあ、これが別役実かあ、不条理なわけだよ。
演出は燐光群の坂手洋二。
「象」やっぱり観に行こう。

広末涼子が妊娠していただと。
体の動きが小さいわけだよ。


12月18日(木)
28日の代休を先取りして紀伊国屋サザンシアターまで「7ストーリーズ」のマチネーを見に行く。
新聞の懸賞ということで自分の金でないからか、大半の時間を眠ってしまった。

幕がひけたあと、しばらく売れ残っている日グラモフォン盤のクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング「デジャ・ヴ」を買ってしまおうと決心してDへ行くが、2枚あった盤が両方とも消えていた。
「中古レコードは買おうとするとなくなる」の法則だ。

しかたなく地下に降りるといきなり及川恒平の「懐かしいくらし」を発見。
これは望外、シュガー・ベイブ関連作品ということで1680円でゲット。
そしてなんとなく「赤い鳥」を2100円でゲット。
なんとなく。


12月20日(土)
10時30分、国会図書館へ。

12時少し前にKeitaさんが到着されたが、静粛が旨の場所、まして私はオフィスに入れてもらっている身であり会話はままならない。

国内盤の発売日調査が完了したため、館内のカフェテリアで食事をしながらぐだぐだしゃべっていると2時を過ぎてしまったので、レコ屋めぐりに行く相談がまとまる。
場所は今夜は事務所に顔を出さねばならないので、便利な御茶ノ水、神保町ということにしていただく。

道みち聞けば渋谷のRが店じまいのセールに入ったという。
Pが撤退し、Vも撤退したからそろそろヤバイかなと思っていたが、これでまた渋谷から足が遠のくことになりそうだ。

御茶ノ水のDでKeitaさんはクリスタルズ「ヒーズ・ア・レベル」8190円とヤング・ラスカルズ、こちらもモノ盤の「グルーヴィン」1470円をご購入。

私は神保町のDで中古盤扱いの新品CDを購入。
ウエイン・ショーター関係の4枚、ジャズ・メッセンジャーズ「ブハイナズ・デライト」、「フリー・フォー・オール」、フレディ・ハバード「レディ・フォー・フレディ」、グレシャン・モンカーIII「サム・アザー・スタッフ」
再販制度ってどうなったんだっけ?

それから店内で流れていた「ペネベイカー」というスエーデンのポップ・ユニット。

Keitaさんギターが欲しいとのこと。


12月21日(日)
「象」
作=別役実
演出=坂手洋二
期待が大きかったぶん肩透かしの感あり。
燐光群の本拠地である梅ヶ丘BOXは、舞台と客席が本当にこういう作りなのか演出なのか、首が疲れて集中できない。
全体が一度に視界に入らないということにどういう効果があるのか、こんな小さい小屋でやる意味がわからん。
絶対にもう少し大きい舞台で見たほうが面白いと思う。

夜、仕事のおつきあいで八重洲まで飲みに行く。


12月22日(月)
仕事でお茶の水まで行ったので、神保町のR本店をのぞいてみたのだが、先日逃したクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの「デジャ・ヴ」日グラモフォン帯なし盤を発見。
2940円で値段も状態も新宿Dで見たものと同レベルなのでほっとする。

それから「レッド・ツェッペリンII」のワーナーブラザーズ・パイオニア盤を2415円で。
おまけに帯には「サウンド・サウンド7」のシールを剥がした跡が付いている、うはははは。


12月23日(火)
21日に梅ヶ丘に行く途中で寄った下北沢のSのバッファロー・スプリングフィールド「ラストタイム・アラウンド」が気になっていた。

今、ヤフーにかかっているのだけれど、3100円を越えたところである。
「これだけきれいなものはなかなかありません」というニクイところを突いているが、うかつに信用してよいものかと迷っていたわけだが、送料や振込手数料もかかるのだし、やはり自分の目で見たものがよかろうと下北沢まで出かける。

さっそく試聴させてもらうと 別に気になるノイズでもないのに3990円のところを2940円にしてくれた(うっかり3500円にしろとか言わなくてよかった)。

普通なら大喜びするところではあるが、実はKeitaさんからSSを2200円で手に入れたという話を聞いているので、なかなかにくやしい。
シールドだからレーベルは見れないけど重さでオリジナルだろうと見当をつけたというKeitaさんが素晴らしい。
パープル&タンが出てきたときはうれしかったろーなー。
こういうことがあるからこの道やめらんないよね。

それからRで1102円のエルヴィン・ビショップ「ライジン・ヘル」をゲットし、Yではスリー・ドッグ・ナイトのポンニチ盤「ハーモニー」を1260円で手に入れた(ロック・ナウ帯でもこの辺だと安いようだ)。
最後はDで「フリートウッド・マック・グレイテスト・ヒッツ」を840円で入手。
ボロジャケだけれど盤は美品、収録曲が他のアルバムとダブるのでこれくらいなら手頃だと思って。


12月25日(火)
仕事で新宿に出たので帰り際にDへ寄ったところ、センティピード「セプトーバー・エナジー」が9240円で出ているのを見つけた。
23日、下北沢のVSで9800円だったかで見て、気になり捜してみたのだった。
実際には以前からあったものかもしれない。

中を見せてもらったところネオンはネオンだけれど想像したレーベルとデザインがちがう。
ヴィーナスがいないではないか。
よく調べてからにしようと思い、東口にまわりVまでセールリストを貰いに行ったところ都合よくこのなかにセンティピードがある。
3号店まで行ってみるとまだ残っていて18690円(だったかな)となっていた。
うーん、さすがはV、高いなあ。

でも、来てよかった、急いでDに戻りもう一度盤を確認して無事ゲット。
実はレーベルの裏面しか見てなかったのだった。
ひっくり返せばそこにはちゃんとヴィーナスがいたというオソマツ。
ヴァーティゴ方式だったんですね、あはは。

ジャケットちがいのRCA盤とどういう関係にあるのか知らないのだけれど、どうせ買うならネオン盤がうれしいでしょ、って感じですかあ。


12月28日(日)
年内にもう一度くらい一緒に回りましょうよ、というKeitaさんの誘惑にのって新宿に行くことにした。
昨日今日と、「西新宿レコードCDショップ合同セール」が開催されているということで興味がもたれるところだ。
Vの音頭とりだと思うが、西新宿は土日の人出が少ないため神田古本祭りのようなイベントに育てたいというような社長の談話が日経新聞にも出ていた。
Cが閉店するときに聞こえてきた話だろう。
チラシを見ると参加19店がすべて割り引きセールでないところは、ぱっとしないがVの25%は魅力的だし、この際買っておきたいものもあったのだ。

小滝橋通りはいつもと変わった様子はない。
Vにも先客は一人しかいなかった。
客としては人は少ないほうがありがたいが、だいじょうぶなのか(土曜は繁盛していたとのこと)。
久しぶりにAから順にじっくり見ているうちに、Keitaさんがやってくる。

新着UK盤を見終わり反対側のエサ箱を見ると、驚いたことにアメリカ盤コーナーができていた。
セールリストにもないので知らずにいたのだが、急遽圧倒的にやばいなあという感じになってきた。
ビートルYさんがいらしたので伺ってみると、2,3ヶ月前からじゃないかなとのこと。
抑えていたタガがとうとうはずれ、結果ジェシ・エド・デイヴィス「ウルル」3780円、、キャロル・キング「ライムズ&リーズンズ」2086円、デラニー&ボニーの「トゥ・ボニー・フロム・デラニー」2363円也の出費となってしまった。

このあと、今日の本命トム・ジョーンズを買おうと2号店に行くと既に売れてしまったあとで、ほっとする。

いったん休憩して第2部に入るが、私としては予定外の出費に既にレッドゾーンに入っているため燃えるものがなくなっている。
KeitaさんはWで「スティーブン・スティルス2」を1512円でご購入。
品定めをしていた「フルムーン」は結局満足いくものではなかったようだ。

続いてRで買い替えとなるスティービー・ワンダー「インナー・ヴィジョンズ」を812円でゲット。
そんなところで第2部はKeitaさんが軽くこなしたかたちで終了。

このあとはじめて2人で飲んだ店に入って祝杯をあげる。
今日も仕事の関係で遅くなれないため、そこそこで引き上げねばならなかったのが残念であった。

部屋に帰ってからSSだった「ライムズ&リーズンズ」を開けてみると、どうもレーベルに合格が出せない。
ジャケットの所在地とレーベルに書かれた所在地がちがうのだ。




































































































































































































































































































この建物が全部レコ屋ならナァ。

 

record correct"errors"?