MY RECORD HUNTING DIARY 2006
1月1日(日) 正月気分はないが、妹一家が来ているので例年どおりワサワサしている。 もっともホストを務める気はさらさらないので、妻にはまたしかられるが静かな正月は今年もなかったということである。 それにしても気の毒なのは義弟であろう。 さて、昨年の反省。 収穫としては小坂忠の「もっともっと」、「ありがとう」、高田渡の「汽車が田舎を通るそのとき」、「ごあいさつ」、「石」いうタイトルになろうが、自分としては日本ものコレクションが完了した感があり何か心にはさみしいものがひそむ。 洋物もドゥービーの「キャプテン&ミー」、キャロル・キング「タペストリー」、スティーリー・ダン「キャント・バイ・ア・スリル」が決着がついたということではほっとするわけだが、どこか寂寥感に似たものを感じる。 こういう気持ちというものはどうなのだろう? 私なにか変なのでしょうか。 印象に残った1枚ということでは「ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン」になろう(祝辞をいただいたということでも偉大なる1枚であることがわかろうというもの)。 しかしながら、平成17年という年は心底欲しいものがなくなったという年として記憶に残る一年となるかもしれない。 欲しいアルバムは数あれどイーベイ、ヤフオクとも中途半端な入札に終わることが多く、絶対落とすという気力が出ないのだ。 なんだか元旦から面白くない話になってしまったが、そういう総括をしておけば自ずと今年は見えてくる。 徹底的にやらねばならないものは徹底抗戦をすると(笑)。 そういう気持ちでもって私のコレクターズライフは続く。 1月2日(月) 12月のとりこみで書き逃していたものであるが、まずはエジソン・ライトハウス「恋に恋して」のポンニチシングル盤。 ストレート1000円で落とせるとは思いもしなかったよ。 実はこれが去年の収穫大賞だったりして。 それからキャロル「ルイジアンナ」。 手持ち盤が見た目のわりに痛みがひどくて買い替えを決意したわけだが、3100円で競り落とすことができた。 盤質も文句なしで安堵したもの。 「フリートウッド・マック」はリプリーズ(W)ロゴなしということで、資料的興味から入札したところ、自分以外にもこんなもの欲しがる方はいらっしゃるようで、喜ばしいじゃんという気持ちと競合するかこんなものという思いで複雑な心境のなか、終値2350円となってしまったもの。 で、結果的にマトリクス等を見てもどうってことない盤だということがわかり、やっぱりこのへんは残余レーベルとして解釈して問題ないように思った。 以上、全てヤフオクで。 もう一枚はイーベイで$18で落札したミルトン・ナシメント「ミラグレ・ドス・ペイシェス」(って、読むのかも)。 これは内容的には他のアルバムに比べると見どころがないと思う。 アヴァンギャルドって評判のほどもないし、ミルトンの本質とはちがうだろうということで歴史的意味しか感じることができなかった。 1月3日(火) イーベイで送料込み4143円で落札したマッケイ・フェアリー・バンド「フロム・ザ・ハート」が到着。 ファーストに比べると内容的には落ちる感じあるけど、こんなん日本の店頭で買ったら万級のとこあるし、やっぱりうれしいなあ。 1月22日(日) 母の50日祭。 1月23日(月) ということで、ずいぶんと日記のアップも遅れてきたが年末年始まとめて書いてみました。 これまでに皆様からいただいてきた情報も積み残しになっていものが随分とたまってきています。 気になるし面目ないのですが、なにぶん仕事も忙しく帰ってくるとぐったりしてしまい、週末にまとめてと思いそのときは逃げてしまうのですが、イベントが多い職場で日曜まで出勤になるわけで。 そうした日々が過ぎていくあいだにも、アクセス数が上がっていくのはありがたいと同時に恐怖でもあったりするんですよね。 しかし、ようやくここまで書き込めましたので、今日からは本題のアップに入っていけそうです。 皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。 1月26日(木) JICAの関係で名古屋に出張。 T氏と駅で待ち合わせ(一社駅近の中華料理屋で昼に食った台湾ラーメンがうまかった)。 1月27日(金) JICA2日目。 2時解散予定が3時になり、さらに松下由樹似のK嬢の提案でグループ・ディスカッションのメンバーで茶ケーキとなり、その店を出たのが4時となった。 途中下車で行ける店を回る以上の気力のない私が、向かったのは栄のSである。 重い資料とレコードマップの地図に苦しみながら、やっとの思いでたどりついたビルの前に立ち、タバコに火を付けた。 条例違反は承知のことだ。 たが、今の私はここで経済的貢献をしようという男である。 また、これから戦わねばならない男でもある。 名古屋市も許さねばならないだろう。 私は短くなったタバコの煙を大きく吸い込むと、靴で火を消し薄汚れた階段を登りはじめた。 3階にたどり着くとSの前に立ちはだかるものがある。 未知の店Nだ。 どちらを先に攻めるべきか一瞬の迷いも許されない局面である。 勝機を逸すまいと私はためらうことなくドアを開けた。 ここで金を使い果たすということはあるまいという、私の想像にまちがいはなかった。 目の保養にはよいが、欲しいものは少ないというマニアックな品揃えだ(想像外は店員がいなかったことである)。 私と財布ははじめて見るようなレア盤を楽しみ、何点かの購入希望をチェックして、いよいよSへ。 思えば前回ここに来たたのは7年前になる。 場所が本当に”ここ”だったのか確かではないが、店内のディスプレイと口うるさそうなオヤジは記憶とにある店内との様子であった。 そのときは友人を誘って芝居を見にきたついで寄ったため充分な時間が割けなかったが、それでも4枚を刈り入れしたのだ期待は大きい。 ネットハンティングが主流になってから、こんなわくわく感は実に久しぶりでおよそ2時間かけてロック系のアルバムを全てチェックし、戦利品として収めたのが以下の3枚。 「ヒアズ・トゥ・ユー」ハミルトン・キャンプ 2940円 これにてワーナーブラザーズのアップとする。 これ、ジャケットのロゴ、所在標記からオリジナルはW7レーベルで整理したいところとなるが、発売が67年では実際に手に入れた第2期のゴールドを優先させる。 「ポットリー・パイ」ジェフ&マリア・マルダー 3780円 プロモホワイトだが、これにてリプリースのアップとする。 「レディーズ・オブ・ザ・キャニオン」ジョニ・ミッチェル 2310円 これは勿論ただのリプリーズ・タン・レーベルでツートーンではないが、マトリクスを眺めてもやっぱりこれをオリジナル・レーベルとして問題ないように思えます。 ただ、今回実際に「ヒアズ・トゥ・ユー」の例を見てみるとよくわからなくなってきたので、ワーナーブラザーズ系列のリプリーズについてこのへんの記述を変更。 私、この店好きですね。 東京でもアメリカに強い店って少ないし。 この金額でどれも盤質はいいしジャケもきれい。 もう、頭の中に送料とか振込料とかがレコの値段に入っちゃってるんで、リスクのことも考えたりするとこれくらいは高いって思えなくなっている。 で、先のNに戻りデラニー&ボニーの「ジ・オリジナル・デラニー&ボニー」を3150円でゲット。 盤ジャケともきれいな1品。 時刻は7時、すっかり堪能した私は栄駅をめざし重い荷物と軽い足取りで、夜の闇のなかを歩き出したのだった。 (今度はタバコは吸わなかった。実はビル内に灰皿があったのだ。) 1月28日(土) 期待通りKoheiさんがレコもの系をはじめてられましたので遅ればせながら紹介文の書き換えする。 既に帰国されたとのことなのですが、引き続き日本での活動を期待しております。 1月30日(月) condonさんからの追加タイトルを2つ。 miles davis, at carnegie hall, columbia CS8612, 1962 これにてコロンビアをアップ。 gene vincent, bluejean bop, capitol T-764, 1956 キャピトルは新レーベルの登場となりました。 それから、新たにご協力をいただきました杉本さんからも2タイトル。
元々は、アトランティックのパープル&ブラウンの情報をいただいてたのですが、書き換えるより直接「オーディオ/レコードの部屋」の記述を読んでいただくほうがよいと思い、今般ページにもリンクを貼った。 そして整理中として
これにてアトアンティックをアップとする。 杉本さん、ありがとうございました。 末永くお付き合いください。 1月31日(火) 本日、イーベイで落札したフリートウッド・マック「イングリッシュ・ローズ」が到着。 これは所有してるもののコンディションに納得できず買い替えを決意したものだ。 送料込みで$42.02ということで、失敗すると非常に痛いわけで、祈るような気持ちで梱包をとき聴いてみたところ充分な結果が得られましたということで大成功。 このアルバムというものは結構レアなのだろうか? あまり見ない気がする。 そのちょっと前に出たものははるかに高値落札だったと思うし。 もう一枚はイーベイで半年近くチェックしていたもので、レアじゃないと思うのだがなかなかよい出物がなく、あきらめてGEMMに入って見つけたコールド・ブラッドの「ファースト・テイスト・オブ・シン」。 プロモ盤? ジャケにプロモシールが貼られて、バンド紹介チラシも入ってるのだがホワイト・レーベルではない。 72年は時代的に既にホワイトを使わなくなっていたんだっけ? どこかで読んだ気はするのだが。 まあ、それにしてもPROMOTIONAL NOT FOR SALEもPLAYING TIMEの表示もないから入れ替わっているのだろうと思う。 これにてリプリーズをアップとする。 |
トニー・バロウズはどこにいるのか? |