MY RECORD HUNTING DIARY 2006

11月13日(月)
昨日のことになるが、主催イベントで出勤。
手下に来年もやりたかったらきちんとアンケートをかけろと言っておいたところ、的外れな調査項目が並んでいたうえに回答のなかに私のヘヴィー・スモーカーぶりに対する批判があって落ち込んだ(見苦しいとは思うが、迷惑をかけるような吸い方はしてないつもりなのだが)。
この種の正義感には否定的だが、職務上の問題なのでこの場合私が間違ってるからね。
この業界には人間洞察のない安手の正義感があふれていて本質的に解決すべき方法が封印されているような状況があって、そっちのほうが問題なんだけどね。

そんなわけで落ち込みつつSに寄ってみた。
経験則によれば休日出勤には出物に当るという確率が高いのだが、ほどほどの収穫。

デヴィッド・キャシディの「ザ・ハイヤー・ゼム・クライム=ザ・ハーダー・ゼイ・フォール」を、いわゆる「青春のポートレート」を420円で購入。
これネッド・ドヒニーの「ゲット・イット・アップ・フォー・ラヴ」のカバーが入っているので。
この曲は日本でもラジオ・ヒットしており、オリジナルより先に知っており聴いていて当時結構好きだった。
邦題はデヴィッド君のほうが「恋の誘惑」、ドヒニー・ヴァージョンは「恋は幻」ね。

それからニュー・ライダーズ・オブ・ザ・パープル・セイジの「パワーグライド」のプロモを1680円で購入した。
ニュー・ライダーズ、若い頃セカンドをなぜだか買っていたが、ピンとこなくって売っちゃったという過去があったのだけれど、このサード・アルバムはご機嫌だね。
「ご機嫌」っていうのも古くて何なのだけど。

CBSソニー盤なのでこれをリスト化して本日付でアップデイトとします。
また、ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー「チープ・スリル」は(P)が元々なく1969年としてきたが、68年11月発売のようなので修正、同様フリートウッド・マック「パイアス・バード・オブ・グッド・オーメン」も70年ではなく69年12月の発売のようで修正。
さらに、ホワイト&オレンジ第1期画像がオレンジ・オリジナルの「イングリッシュ・ローズ」のものを使用してしまっていたので「ミスター・ワンダフル」に修正。



11月17日(金)
左画像は、小樽市のSさんからヤフオクに出てますとの情報をいただいた物件、「ザ・バンド」です。
最終的には20100円で落札されました。

このアルバムについては本稿キャピトルで「グリーンがオリジナルと広く信じられています」と書いているように、私個人としては第4期のブラック・レインボー・キャピトルがあっても不思議ではないと考えているため、実に魅力的なアイテムでしたが入札はしませんでした。
なぜかと言えばひとつには、プレス機によりできる溝の大きさが通常のキャピトルより随分小さいように見えること。
さらにリムに沿って書かれた企業関係の表示にキャピトルのロゴがないように見えること。
もう1点はレコード番号が書かれているのではないかと思われる部分もSTAO132にしては長すぎるように思われたからです。

勿論、半馬鹿のことですから落札して現物を確認したいという欲望にかられましたが、高値が付くことは目に見えています。
さすがに傍観せざるを得なかったというわけです。

ただ、3つあげた疑念は画像を見てのものだし、だからこそ初出であって、たとえばすぐ回収されたためグリーンの出しなおしが一般的な認知となったという解釈も成り立ちますのでこれが初版ではないと断言できるものでもありません(カンパニースリーブもねレッドだし)。

落札されたtsykto2853様が、もしこのページをご覧になって情報提供いただけたら、中古レコード・ワールドはますます楽しいものになるのですが。


11月19日(日)
昨日18日の話。

「60年代ロックLP図鑑洋楽編」を手に入れたので、ポンニチ盤が気になり、Sに行く。

しばらく前に出ていた興味の中心はサヴォイ・ブラウンの「ゲッティング・トゥ・ザ・ポイント」だったのだが、既に引取り手があったようで見当たらなかった。
1000円台なら買っていたはずなので、2000円ちょっとだったと思う。
日本独自ジャケに魅力を感じたものの、帯なしにそこまで金を使うってのもなんだなあとパスしてきたわけだから、まあしょうがない。

そのかわり、新着のダグ・サーム「ダグ・サーム・アンド・バンド」を1050円でゲット。
最近は歳のせいか泥臭系がよくって、狙っていたアルバムだ。
家に戻っておっかなびっくり針を落としてみると、これが痺れる。
いいじゃん!
何でだろう?
ブルース・ナンバーを聴いても実にいいじゃん。
結局、ノリの良さなんだと思う。
黒っぽさじゃないんだな、私にとってのブルースはきっと。
キングフィッシュとかダグ・サームのノリの軽やかが好きなんだろうな。
そんなわけで「BuzzyBee、ダグ・サームと出会う」という物質的な意味ではなく大きな収穫になったと思います。

そんな感じで、アトランティックをアップデイトとします。
一応、ブロードウェイ・レーベルの7000番台の更新になってます。


11月25日(土)
21日の話
「外○○集○都○会議in東京」に参加すべく、手下のH嬢と出張。

18時30分に解放されたので、まっすぐ帰宅しようかとの思いもあったが、消耗品を仕入れる必要もあったので結局、四谷経由でお茶の水のDUへ立ち寄る。

おみやげとして315円で「カラパナIII」のポンニチ盤と、840円で「ダルトン&デュバリ」同を購入決定。

前者は今さらなんでポンニチ?って気はするが、トリオとケンウッドの表示関係が納得できなくて何か資料的な参考になるかもしれないと思ったわけで(結果、ますますわかんなくなった)。
後者について言えば、実は「とうとう聴いた!」つー盤なのであった。
当時、レコード評なんかを読んで興味ありありだったのだが買うまでにいたらず(当然です)、以降30年以上気になっていたバンドのデビュー・アルバムです。
米盤が日本にあるということも考えにくいし、わざわざ輸入してゲットするほどのものでもないし、帯付ポンニチくらいがふさわしい盤だから結構うれしかったのだ。
で、カンソーなのだがまずまず。

でもって、CBSソニーにこいつを追加してアップとします。










































 

record correct"errors"?