MY RECORD HUNTING DIARY 2007

8月5日(日)
昨日、S市のGまで行ってきた。

5月9日の出張のときは満足に時間が取れなかったので2時間かけての探索した結果は次のとおりとなった。

ジャクソン・ブラウン」2400円。
あまり得意な人じゃないんだけど、オープン・トップだったので聞きなおしてみてようかと思ったのだが、暗いという印象は変わらないものの悪くはなかった。
盤はたいしたことない。

ボブ・ディラン+バンド「ビフォー・ザ・フラッド」4000円。
ディランも苦手なのだが、バンドのために。
キャケはイマイチながら、盤は新品同様だった(これにてアサイラムをアップ)

トニー・ジョー・ホワイト」3600円。
カットアウトでジャケボロ、盤もたいしたことない。
マトリクスの雰囲気からみるとRCA盤なのではないか?
がっかり(これにてワーナーブラザーズをアップ)

これで合計で1500円ほどはまけさせているのだが、まだ高いか?

「ルネッサンス」(という映画)を観たいと言って出かけたのにレコードを買って帰ってきたので妻にしかられた。

HYさんにアトランティックの記述にミスがあるご連絡をいただき修正した。

同じくHYさんからアサイラムの情報「both sides nowによるとessra mohawkとlet there be musicの間の番号は全部erektraみたいですよ、となるとこれでびっしり」をいただき、これまで様子をみてきた「第1期クラウズ」の終期を75年から74年に変更。


同様に、これを機会にワーナーコミュニケーションズ表示関係があるアトランティックは「ロックフェラー」の、リプリーズは「第1期タン」の終期を75年から74年に変更。


8月9日(木)
今日から4日間の夏期休暇。
前半2日は家族サービスで、山中湖へ。

途中、テディ・ベア博物館というところ入った。
これまでの人生のかなり長い時間をテディ・ベアの定義に対する疑問を持ちながらと生きてきたので、答がわかるだろうという期待があったのだが、広義には単にクマのぬいぐるみのことを言うらしい。
狭義があるかどうかはわからなかった。

犬連れ可のペンションで1泊。
旅行にまで犬を連れていくかという問題ではなく、預けるより安上がりというだけである。

割り当てられた部屋が動物くさくて閉口した。


8月10日(金)
山中湖美術館で、ピカソ等の版画を観た。

昨日のテディ・ベアも同様、趣味が高じての施設ということになるが、こちらは商売気がなく好感が持てた。
「スペインの巨匠達」という特別展まで開催されていて本格的に馬鹿だ。
私費を投じてまでなかなかできることではない(かも)。
嫌味な使命感より、虚脱感を感じる作品解説が素晴らしい。
私も見習いたい。

中央高速がすいていて予想より速く東京に着いたので、吉祥寺で降ろしてもらってC、DU、Rと回って西東京の妻の実家へ。
この夏も帰省できないからと言って長男も横浜からやって来た。

収穫はCで購入した1050円の「フィービー・スノウ」。


8月11日(土)
妻娘の車に同乗して吉祥寺へ。
13時まで私はすることがないので、井の頭線で渋谷まで行ってしまう。
11時15分にはビームに着いてしまい、2階の石橋楽器で時間をつぶし4階のRへ。
12時を20分過ぎたころ980円で買ったシム・メッシーナ「メッシーナ」と780円で買ったエルヴィン・ビショップ「レット・イット・フロー」を手に店をあとにして渋谷駅に向かうが、途中DUでひっかかることになった。

DUで購入したのは次の2点。

エズラ・モホーク「プライモーディアル・ラヴァーズ」4200円
エリック・ジャスティン・カズ「イフ・ユー・アー・ロンリー」4410円

エズラ・モホークは昨日のCで格安盤が出ていたが、視聴してみると値段どおりの音だったのでパスしたところ。
プロモということで割高なのだろうが、海外からの送料を考えれば適価だろうと。

新宿のDUに出動していた何処でもない男さんから携帯に連絡が入ったので急いで新宿に向かった。
落ち合ったPのえさ箱をつつく間もなく、休憩を申し出てサイゼリアで一服して、何処さんからDUでゲットされたビートルズ「ア・ハード・デイズ・ナイト」のステレオ盤、ジム・メッシーナ「オアシス」のJPナンバー盤、Pでゲットされたフーの謎のアトコ盤シングルとトッド・ラングレンのシングルを見せていただく。
3時30分頃、「鳥を病院へ連れていった」とTJさんがやってきてトリビュート・バンドの話となった。
朝から何も食べていなかったが食欲がなくドリンク・バーで2時間以上ねばってふたたび灼熱地獄のなかへ。

TJさんの提案でHへ行くことになる。
「あそこ3人入れないんじゃないかなー」と何処さん(爆)。

TJさんがHPで狙いをつけておいたクイーンのファーストをゲットされて、何処さんの提案でBへ。
ここで私はボニー・ブラムレットの「イッツ・タイム」を800円で購入。
最後にPに戻ったところで何処さんがビーチ・ボーイズの「サンフラワー」を入手。

今度は私の提案でビールをゲットすることに。
笑笑に入って10時半頃解散。
やっと食欲が出てきた私は岐阜屋でラーメンを食べて、妻の妹夫婦の家がある市ヶ尾に向かった。


8月12日(日)
「東名が混んでいるから帰るのは夜」という妻の宣言が出たので、横浜へ行くことにした。
昨年の会社の旅行で訪れたときには充分見る時間がなくて心残りになっていたHが目的だ。

人であふれた街をレコを求めて今日もオッサン一人、真夏日に歩きました。

レコ屋というものはがんがんクーラーをきかせておいて欲しいよ、商品のうえに汗が落ちそうになるんだよねー。
とか考えながら、えさ箱をつつくこと1時間半を過ぎ、あたりがよくないなあと思い始めたときに出てきました。
ニュー・ライダーズ・オブ・ザ・パープル・セイジ「ジ゙・アドヴェンチャーズ・オブ・パナマ・レッド」が。
あまりに美品なうえ1575円という値段、半分はPCだろうと思いながらジャケット、レーベルをどきどきしながら確認するとこれがKCナンバーであった。
こういう感激は実に久しぶりだ。
PCだろうがKCだろうが価格がちがうものでもないし、実際にはそんなに珍しくはないはずだが、私にとってはこういう盤がレア盤。
来たかいがあった。

DUでホワイトジャケット等を仕入れたところで4時前だ、帰るにはまだ早い。
横浜駅のジョイナスで茶にしようと思うが、高島屋だろうダイヤモンド地下街だろうとどこも人でいっぱいだ(ここらをこんなに歩き回ったのは、大学1年のとき以来で、当時遊んでいた女子高生のことを思い出した)。
しかたなく、たった一杯のアイスコーヒーを飲むため、店の前に並べられたイスに腰をおろして席が空くのを待つことにした。
あとは中はクーラーががんがんきいていることを祈るだけだ。

有隣堂で買っておいた二階堂正宏の「ムーさん2」を読んで時間をつぶし、5時になったので市営地下鉄に乗って妹夫婦の家に戻る。

6時30分妹夫婦宅を発つ。
自宅へついたのが11時30分。
それから、収穫したレコの整理をはじめたのだが、2時をすぎて少し疲れを感じて居間のソファで横になったところそのまま朝まで眠ってしまった。


8月13日(月)
ソファで寝込んでしまい今朝も6時30分に目をさましてしまった。
これで休みに入ってからの平均睡眠時間は5時間を切ってしまった。
休んでいると言えるのだろうか?

戦果をHPに反映させる。

シム・メッシーナ「メッシーナ」.....ワーナー・ブラザーズ
エルヴィン・ビショップ「レット・イット・フロー」......カプリコーン
ボニー・ブラムレット「イッツ・タイム」......同上
エズラ・モホーク「プライモーディアル・ラヴァーズ」.....リプリーズ
ニュー・ライダーズ・オブ・ザ・パープル・セイジ「ジ・アドヴェンチャーズ・オブ・パナマ・レッド」.....コロンビア


8月14日(火)
レコードを本格的に整理をしようと思ってから数ヶ月がすぎたが、今日第1弾として計37枚を地元Sに持ち込んだ。
12枚が売れ残って4200円となった。
5000円にはならなかったがまずまずだでうれしい気がするわけだが、1枚168円と考えると非常に悲しい。
ああ、考えない考えない。

で、スピリットの「スピリット」、「ザ・ファミリー・プレイズ・トゥギャザー」を各1050円でお持ち帰りしたので、手に残ったのは2100円。
あぶく銭は身につかない!?
ああ、考えない考えない。


8月15日(水)
イーベイで£9,99(送料込)でストレート落札した、スクリッティ・ポリッティの「キューピッド&サイケ・85」が到着。
これは、レココレの80年代ベスト特集を読んでいて手に入れたくなったものだ。
ジャケットのタイトルは単に白いのもあるが、これはゴールドのエンボスになってるタイプで、初回とかそういう世界の存在か?
新品同様の盤を、やっぱり名盤だなあとひさしぶりに聴いたけれどCDがよいような気もする。
XTCもそうなんだけど、CDのデジタルくさいところがサウンドそのものを新しく感じさせていると思う。
それとも単に聴きなれているから?


8月21日(火)?
レコード・コレクターズ9月号が届く。
ドアーズ特集のエレクトラ・レーベルの件によるもの。
あまりお役に立てなかったと思うのにありがたい。


8月26日(日)
昨日のこと、S市のGへ行った顛末記。

ドナルド・フェイゲンの「ナイトフライ」2800円。
(これにてワーナーブラザーズをアップ)

1000円前後で手に入る盤だが、これまで見てきたものはREという呪われた刻印が入っているものばかりで、ここはひとつこの刻印がないものを捜してみようとパスしてきたので、レコは出会いだもんなと買ってしまった。
ただ、私が見てきたといっても数枚という世界の話であって、これがレアかどうか知らないし、そもそもREの意味がわかってるわけでもないので、ファーストプレスという判断はできない。

ジャケットのタイトル文字が青になったハース・マルチネス「ビッグ・ブライト・シティ」。
既に持っているものは黒で通常盤だと思うが、これがワーナーブラザーズに時々ある、刻印でなくレーベル上のレコ番号にRE表示がされているレコである。
ひょっとしてこの青文字盤が本当のオリジナルの可能性ありとGまで出かけたわけだが、これもRE表示されていた。
刻みのREもよくわからないが、このレコ番のREもわからん。
買わなくてすんだのは幸いだが、何の手がかりも見つからなかったというのは残念でもある。

それから、Sで14日に1050円で手に入れた「スピリット」が、確か3000円台の値付がされていた。
Sは買取で仕入れ、Gはディーラーからの仕入れなので当然なのだが、なんだかなあと思う気持ちはある。
あの売買実勢価格を反映しない(?)ゴールドマインのプライスガイドを見てみるとNM$25のレコであり、1050円はお得だったと言えるが売れば168円か。

段ボール箱の常設バーゲンコーナーから腰をかがめて拾った2枚。

ゼーガー&エヴァンズ(この場合&は「と」と読みたい)の「2525」は1000円。

ジェームズ・ギャング「ライヴ・イン・コンサート」も1000円。
(これにてABCをアップ)

両方ともジャケはボロだが、プライスカードでは元は2000円の後半で売っていたものらしく、これを信じるとすれば盤は痛んでないはずと踏んだのだった。
店のオヤジは「もうこれバーゲン品ですよ」と言うが、こんなものはDUで出ればバーゲンもくそもなくそもそもこんな値段だろうと思うので、全部で400円程度はまけさせた(記述した金額は値引き後の金額である)。
電車賃片道1280円使ってるんだものこちらも必死である。
その400円で喫茶店に入っちゃうわけだけどさ。

あと、イーベイで$36.72(送料込)で落としたモビー・グレープ「トゥルーリィ・ファイン・シティズン」が到着。
Gのバーゲン品に1000円台の格安盤があったのだが、こっちはジャケも新品同様だからね(涙)。

これにてコロンビアをアップ。


 

record correct"errors"?