MY RECORD HUNTING DIARY 2008

11月1日(土)
Sで。

ブライアン・フェリー「ボーイズ&ガールズ」420円
(こういうものが80年代を代表する1枚なのか?)

ママス&パパス「ピープル・ライク・アス」420円

ポンニチ盤帯なしエレクトリック・ライト・オーケストラ「フェイス・ザ・ミュージック」420円


11月2日(日)
昨日発見したハービー・ハンコック「インヴェンションズ&ディメンションズ」を調べてみたのだがオリジナルらしいので、今日もSへ出動。
はじめて買ったブルーノートは2100円(相場観はない)。

ついでに「ポール・サイモン」のポンニチ帯なしとマイケル・フランクス「ワン・バッド・ハビット」(これはつまらなかった)を315円で購入。

エルモア・レナード「ホット・キッド」読了。
近作では最も読みやすく楽しい作品だった。


11月8日(土)

長男の芝居を観に東京へ。
御茶ノ水で途中下車しDUの新店舗へ向うと11時というのに店が開いてない。
近所の公園(灰皿あり)で一服して戻ると列ができていた。
セールなのか本日オープンなのか、避けたいところではあったがしかたない。
収穫は以下のとおり。

ジョン・セバスチャン「ターザナ・キッド」840円
(シールドでレーベルが見られなかったが当たり!カット盤じゃないしうれしい)

カーヴド・エアの「カーヴド・エア」2940円と「エア・カット」は2520円
(まじめに聴いたことがなく二流のプログレと思っていたら、大好きなタイプだった)。

アージェント「カウンターポインツ」1890円
(全作そろったけどやっぱりラス・バラード時代が面白い)

ロキシー・ミュージック「アヴァロン」1890円
(これが美というならムーディー・ブルースで充分だと思う)

高円寺へ到着。
南口へ出てラーメンをすすってから(この頃はどこでもおいしい)、小屋を探して歩く。

学生芝居ではなかったので、なるほどそこそこ面白かったが息子は今回も屈折した少年役で、父親としてはそういう役どころばかりで将来が心配なのであった。

せまい小屋に2時間閉じ込められれば、体はすっかり固まってしまってこれからレコ屋いう高揚感より歳を感じながら歩く。
Bが近かったのだが、ここがまた閉塞感が強い店なものだからすぐに切り上げ、高架下をくぐって北口の商店街にある喫茶店で休憩し体をほぐす。

後半戦は駅のRからスタート。
エレクトリック・フラッグ「ザ・バンド・ケプト・プレイング」840円を発見購入。
店を出たときにはすっかり陽は落ちていたが、北口商店街の人通りは多い。

Kでの収穫はレスリー・ダンカン「アース・マザー」1600円(チリノイズ盤だったがこの値段なら問題なし)と、マイケル・ブルームフィールド「イッツ・ノット・キリング・ミー」の1000円は疲れていたためうっかりハーモニー盤を買ってしまった(涙)。

20時3分のひかりには乗りたかったのでここで終了し東京駅へ向う。
ぎりぎりセーフだったが座れた。
これまで私は芝居をシナリオで観てきたつもりだったが、遅ればせながら役者の肉体の重要性に気づいた。
歌が歌詞の意味じゃないのと同じなんだろうななどと考えているうちにホームタウンに到着した。


11月22日(土)
妻が認知症の父親(引き取って同居中)の孝行に、若い頃住んでいた名古屋に車で連れて行くというので便乗。
駅近で降ろしてもらって私が向うのは当然Sである。

以下、収穫は5枚。
ヤングブラッズ「エレファント・マウンテン」3360円、ブライアン・オーガーズ・オブリヴィオン・エクスプレス「ハッピネス・ハートエイク」1785円、ジュールス・シアー「ジュールス&ザ・ポーラー・ベアーズ」2520円、「デイヴ・メイスン&キャス・エリオット」2520円。
それから「ファンキー・キングス」1785円は、以前5買った500円盤がオリジナルでないとわかったので買いなおし。

一人になったので帰りは新幹線を使わず快速にしたが、眠ってしまったのであっという間に着いてしまった。


11月23日(日)
よせばいいのに今日もSへ。

キャロル・キング「ライター」、「ファンタジー」のポンニチ盤各735円
同「ラップ・アラウンド・ジョイ」945円
レオン・ラッセル「レオン・ラッセル&ザ・シェルター・ピープル」945円

レオン・ラッセルは再発でしかも内袋欠とわかった(涙)。


11月29日(土)
オードが気になってキャロル・キング「ライムス&リーズンズ」のポンニチ盤を買いにSへ。
840円ナリ。

橋本治「乱世を生きる」読了。


11月30日(日)
A・A・ミルン「パーフェクト・アリバイ」読了。
「赤い館の秘密」が大好きで、これも私好みだったので満足。


 

record correct"errors"?