ASYLUM
アサイラム・レコードはクロスビー・スティルス&ナッシュ等のマネージメントをしていたデヴィッド・ゲフィンによって1971年10月、アトランティック・レコードの財政的支援のもとに設立されました。
ジャクソン・ブラウンを売り込むつもりでいたゲフィンがアトランティック最高経営責任者アーメット・アーティガンから「自分でやるべきだ」と説得されてのことでした。
1972年1月第一回の新譜はイーグルスとジャクソン・ブラウンのデビュー作、そしてジョニ・ミッチェルの『フォー・ザ・ローゼズ』でした(諸説あり)。
ああ素晴らしきウエスト・コーストよってな感じですな。 まさに筆者の青春の光と影でもありました。
ところがゲフィンはこれらのアーティストの成功をもって、翌73年にワーナーコミュニケーションズ(ワーナーブラザーズ参照)のオファーにより700万ドルでアサイラム・レコードを売却してしまいます。
これによってアサイラムは既にワーナーコミュニケーションズ傘下にあったエレクトラ・レコードと統合され、エレクトラ・アサイラム・ノンサッチ・レコードという事業部が統括する社内レーベルとなったと考えられます。
そしてゲフィンはジャック・ホルツマン(エレクトラ参照)に変わってここのトップとなり、76年?に健康上の問題でリタイアするまで指揮を取りました(75年にワーナーブラザーズ・ピクチャーズの副会長になった説アリ)。
40万ドルで始めた事業が翌年には700万ドルになったなんて凄すぎます。 ゲフィンはその後1980年、自分の名を冠したゲフィン・レコードを立ち上げたり、スピルバーグと組んだりと自分のマネージメントしてたスーパースター達より稼いでますよね、きっと。 1) レーベルデザインの遍歴をみるという主旨により、原盤所有権のありどころは考慮しておりません。 2) レコード・リストは現在のところ私とHYさん、Pink Islandさん、BTMさん、何処でもない男さん、くろきさん、YuugaRock54の所有するタイトルでできています。 3) HYさんのコレクション・プロフィールはMY RECORD HUNTING DIARY/2003.2.9、Pink Islandさん2002.11.11、BTMさん2003.2.21、田畑コレクションは2004.7.16、何処でもない男さん2003.3.16、くろきさん2007.7.16、YuugaRock54は2008.3.15にてご紹介中! 4) あなたのお持ちのレコード情報やご質問、私の事実誤認がありましたらご指摘ください。 その他どんなことでも結構です情報提供をお待ちしております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アサイラムの最初のレーベルがこのホワイト・レーベルです。 ネット・ショップとのやり取りではプロモ盤と勘違いされる可能性は残りますが、たぶんこのネーミング通用するはずです。 「ドア・イン・ア・サークル」という言い方もあるようですが、これにしても次世代のクラウズ・レーベルと区別できるか疑問が残り、ハズレをつかまされる危険性を思えば遥にホワイトの方が有効でしょう。 使用期間は設立時1971年から73年になります。 第1回新譜は72年1月のはずですが、ここは(P)表示で整理します。 この時代のアサイラムはアトランティック・レコードの製造でしたから、カタログ番号にはアトランティックのプリフィクスSDが使用されています。 レーベル、ジャケットともに同時期のアトランティックと同様下記のような表示が見られます(アトランティック参照)。 MFG. BY ATLANTIC RECORDING CORP., 1841 BROADWAY, N.Y., N.Y.
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1973年、おそらくワーナーコミュニケーションズに売却されたときにアサイラム・レーベルは「クラウズ」とよばれるものにデザインを変更しています。 空に浮かぶドアというモチーフはそのまま残っています。 そもそもなぜ空にドア?と思って調べてみますと、アサイラムとは収容所とか精神病院、一時避難所のことでしたが、避難するための入口なのか開放される出口なのか、そのニュアンスはつかめません。 ネーミングはホワイト・バックグラウンドに対するクラウズ・バックグラウンドということでしょうか。 レーベルの所在地表示が下記のようになったものが第1期となります。 ここがアサイラム・レコードのあった場所です。 画像はYuugaRock54さんから提供いただいたのですが、筆者としては新発見で感激しました。 感謝です! 9120 SUNSET BLVD., LOS ANGELES, CALIF. 90069 ここではジャケットに同様の表示があるものを第1期オリジナルとして考えます。 筆者所有の*は実際には「ホワイト」ですが、残余レーベルを使用したものとして整理することが可能でしょう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーナーコミュニケーションズは1973年にアサイラム・レコードを傘下に収めるとエレクトラ・レコードと統合し、これをエレクトラ・アサイラム・ノンサッチという事業部にしています。 このためレーベルやジャケットの企業表記も次のように変わっています。 これが「クラウズ」の第2期となります。 ASYLUM RECORDS Mfg. by Elektra/Asylum/Nonesuch Records, A Division of Warner Communications, Inc., 15 Columbus Circle, New York, N.Y. 10023 先の第1期はこの企業設立までの間に使用されたと考えますから、「ホワイト」と第2期のせめぎあいのなかで非常にレアなレーベルになるはずです。 ただ第1期、2期「クラウズ」をオリジナルとして整理したSDナンバーのタイトルについて全て「ホワイト」をオリジナルとして整理がつくのではないかという疑問は残っています。 しかし『ジャンピン・ザ・ガン』等第2期にリストアップしたタイトルの「ホワイト」盤の存在が確認できなければ、このかたちがベストかと思うのです。 『エズラ・モホーク』のジャケットには既に(W)ロゴの使用(後述)が認められます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エレクトラ・アサイラム・ノンサッチ・レコードはワーナーコミュニケーションズの事業部と考えられ、1974年からはレーベルやジャケットに企業ロゴである小さな(W)が加えられるようになりました(ワーナーブラザーズ参照)。 同時期に移転もあったようで所在地も変わっていますが、ここは元々エレクトラ・レコードの西海岸オフィスになります(エレクトラ参照)。 筆者所有の『レット・ゼア・ビー・ミュージック』、『マイルズ・オブ・アイルズ』は実際には第2期レーベルのものですが、ジャケットがこの変更後の所在地となっているため残余レーベルを使用した初期盤としてとらえ第3期をオリジナルとして整理しました。 また『トラブル・イン・パラダイス』以下*はカスタムレーベルですが、この所在地表示が確認されますので整理上リストアップしてあります。 Mfg. by Elektra/Asylum/Nonesuch Records, 962 North La Cienega Blvd., Los Angeles, California 90069/ A Division of Warner Communications Inc. (W)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年からはブラック&イエローと呼ばれるデザインとなっています。 姉妹レーベルのエレクトラでは同時期に同一モチーフで黄色が赤になったものが使用されています。 所在地等についても次のように変わっています。 MFG. BY ELEKTRA/ASYLUM/NONESUCH RECORDS, 665 FIFTH AVENUE, NEW YORK, NEW YORK 10022, 9229 SUNSET BOULEVARD, LOS ANGELES, CALIFORNIA 90069/ A DIVISION OF WARNER COMMUNICATIONS, INC. (W) 境界の84年ものはジャケットを確認して従前の所在地、ドア・ロゴであれば第3期「クラウズ」がオリジナルと考えてよいでしょう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しかしながら、「ブラック&イエロー」にも2タイプが存在しますので注意は必要です。 そもそもワーナーコミュニケーションズとなったアサイラムとエレクトラの関係は西海岸と東海岸という場所的な問題として考えることもできるため断言はできませんが、この2タイプは世代の問題としてとらえてよいでしょう。 第2期は次のように所在地が変更されており、1985年には使用開始されたはずです。 MFG. BY ELEKTRA/ASYLUM/NONESUCH RECORDS, 75 ROCKEFELLER PLAZA, NEW YORK, NEW YORK 10019, 9229 SUNSET BOULVARD, LOS ANGELES, CALIFORNIA 90069/ A DIVISION OF WARNER COMMUNICATIONS (W) どうですか?移転先のロックフェラー・プラザといえばアサイラムの経営基盤を作ったアトランティック・レコードが73年から入居しているところ(アトランティック参照)。 「振り出しに戻ったかあ」と筆者が感動しなくてもよさそうなものですが感無量です。 この表示変更はジャケットでも確認でき、終了は89年と考えられます(エレクトラ参照)。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左はこんなレーベルがありますとHYさんが送ってくださった画像です。 あらためて資料を捜すと確かにそれらしい記述を見つけることができました。 SOLID BLUE LABEL WITH WHITE STYLIZED ”a” LOGOですね。 これがネットショップで特定されたのを見たことはなくネーミングは私が今考えただけですのでご注意を。 姉妹レーベルのエレクトラでは80年から83年にかけてa の代わりにEが入った同じようなデザインが使われていますが、これは1976年の一時的なものとされています。 下記のようにエレクトラ・アサイラム・ノンサッチの所在地も76年とすれば正当なものです。 ジャケットを見てもこのロゴの有無は任意に見えこれ以上の手がかりもないため、第2期「クラウズ」と「a ロゴ・ブルー」どちらのレーベルがオリジナルかという判断はどれだけタイトルを集めてもできそうにありません。従って今のところはどちらがオリジナルということは避け、現在発見されているタイトルとして整理しておきます。 『ザ・ハート・オブ・サタデイ・ナイト』をみれば、74年のアサイラムはまだコロンバス・サークルにあるはずで、これは後発レーベルになるでしょう。 Mfg. by Elektra/Asylum/Nonesuch Records. 962 North La Cienega Blvd., Los Angeles, California 90069/ A Division of Warner Communications Inc. (W)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ABCAMPEXSARISTAASYLUMATCOATLANTIC BEARSVILLEBELLWOODBLUE HORIZONBLUE THUMB CAPITOLCAPRICORNCBS/SONYCHARISMACOLUMBIA DECCADERAMDOUGHNUTDUNHILLELEKTRAEPICEXPRESS HARVESTISLANDJETORPLIDPANAMREPRISE SHOWBOATTHRESHOLDURCVERTIGOVIRGINWARNER BROS. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
record correct"errors"? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010.05.02 |