CAPRICORN


カプリコーン・レコードは1969年、アメリカ南部はサウス・キャロライナ州に生まれたフィル・ウォルデン(当時29歳)により、ジョージア州メイコンに設立されました。 黒人アーティストのエージェントとして既に名をあげていたウォルデンですが、彼が手がけていたオーティス・レディングの67年の死により引退を決意し、デュアン・オールマン(のちにオールマン・ブラザーズ・バンドを結成)との新たな出会いもあり、今度はレコード会社を設立しようと思い立ったのです。 カプリコーンという名称は共同出資者になるアトランティック・レコードの副社長ジェリー・ウェクスラーとウォルデンがともに山羊座だったことによるそうです。 サザン・ロックのレコード会社を標榜(?)し、ニューヨークやロスアンジェルスから遠くはなれたメイコンで奮闘したカプリコーンですが、サザン・ロックが衰退しては持ちこたえることはできず1980年に終焉を迎えました。

1)レーベルデザインの遍歴をみるという主旨により、原盤所有権のありどころは考慮しておりません。
2)レコード・リストは現在のところ私とHYさん、Keitaさんの所有するタイトルでできています。
3)Keitaさんは当レコード・コレクトエラーズにてCHARISMAレーベルを担当されています。
4)ピンクレーベルに多大なる貢献いただきましたzappapaさんの「FILLMORE AND MORE」は、『オールマン・ブラザーズ・バンド・アット・フィルモア』だけじゃあない!ご案内はBIBLIOGRAPHYからどうぞ。
5) 田畑コレクションはMY RECORD HUNTING DIARY/2004.7.16、HYさんは2003.2.9にてご紹介中です。
6)あなたのお持ちのレコード情報やご質問、私の事実誤認がありましたらご指摘ください。 その他どんなことでも結構です情報提供をお待ちしております。


Pink 1971
ピンク
1969から70年までカプリコーンはアトコ・レーベルで発売されたという経過があり、このピンクのレーベルがカプリコーン初の専用レーベルとなりました。 しかし結果的に使用されたのは71年のみという非常に短命なレーベルとなっています。 この時代が共同出資社であるアトランティックにより配給されていたことは、発売タイトルがSDナンバーであることからもわかるでしょう。 これ以前はアトコ・ナンバーであるため、SDがオリジナルナンバーのものはこのレーベルになると考えてよいはずです。 参考までにレーベル下部の表示を記載しておきます(アトランティック参照)

 DIST. BY ATCO, DIV. OF ATLANTIC RECORDING CORP., 1841 B'WAY, N.Y., N.Y.

SD2-802 ALLMAN BROTHERS BAND AT FILLMORE EAST 1971 BuzzyBee
SD860 ALEX TAYLOR WITH FRIENDS AND NEIGHBORS 1971 田畑
SD863 LIVINGSTON TAYLOR LIV 1971 田畑

実はこれには次の3つのヴァリエーションがありました。 zappapaさんから提供いだたきました左画像は上から、

 DIST. BY ATLANTIC RECORDING CORP., 1841 B'WAY, N.Y., N.Y.

 DIST. BY ATLANTIC RECORDING CORPORATION, 1841 BROADWAY, NEW YORK NEW YORK 10023

 DIST. BY ATLANTIC RECORDING CORP., 75 RECKEFELLER PLAZA, N.Y., N.Y.

と書かれています。 最後のロックフェラーは73年以降のものと推定され(アトランティック参照)、オリジナルとするものはないはずですが上の2つは場所的な問題と考えられます(詳細はこちら)
Marble 1972-74
マーブル
1972年から74年まで使用されたのがマーブル・レーべルです。 タンとするのが一般的かもしれませんが、次世代のレーベルのほうがより「タン」であるため、ここではマーブルと呼ぶことにします。 全くの妄想ですが、オールマン・ブラザーズ・バンドで当てたウォルデンはアトランティックとの資本関係を解消したのでないでしょうか? で、直接ワーナーブラザーズとの契約を開始したと。 このレーベルから新たにCPプリフィックスになっており、レーベル下部の製造者表示も次のように変わっています。 CPというのは勿論カプリコーンの略ですよね。

 CAPRICORN RECORDS, INC. MANUFACTURED BY WARNER BROS. RECORDS INC.

CP0101 ALEX TAYLOR DINNERTIME 1972 田畑
2CP0102 ALLMAN BROTHERS BAND EAT A PEACH 1972 BuzzyBee
CP0105 CAPTAIN BEYOND CAPTAIN BEYOND 1972 BuzzyBee
CP0107 WHITE WITCH WHITE WITCH 1972 Keita
CP0111 ALLMAN BROTHERS BAND BROTHERS AND SISTERS 1973 BuzzyBee
CP0116 GREGG ALLMAN LAID BACK 1973 Keita
CP0134 ELVIN BISHOP LET IT FLOW 1974 BuzzyBee
2C0141 GREGG ALLMAN GREGG ALLMAN TOUR 1974 HY

Right Face Goat/I 1974-75
ライトフェイス・ゴート(第1期)
1974年になると右向きの山羊の図柄にデザインが変更されたようです。 ただし、これにはカプリコーンのロゴがレーベルのセンターにあるものと、トップにあるものが存在し、左画像のセンター・タイプが初期とされています。 使用されたのは74年のごく短期間だったろうと考えていたのですが、自分が見たことがなかっただけのようで、このたびエルヴィン・ビショップの「ジューク・ジョイント・ジャンプ」を発見したため、少なくとも75年までは使われていたことがわかりました(76年はないと思うのですが?)。 製造者表示はマーブルと同様です。

 CAPRICORN RECORDS, INC. MANUFACTURED BY WARNER BROS. RECORDS, INC.

2C0145 MARSHALL TUCKER BAND WHERE WE ALL BELONG 1974 BuzzyBee
CP0148 BONNIE BLAMLETT IT'S TIME 1974 BuzzyBee
CP0151 ELVIN BISHOP JUKE JOINT JUMP 1975 BuzzyBee

Right Face Goat/II 1975?-77
ライトフェイス・ゴート(第2期)
こちらがトップ・タイプです。 使用開始は75年と考えていますが、これには特段の根拠があるわけではありません、76年かもしれません。 従って『ウィン、ルーズ・オア・ドロー』以下は第1期の可能性も残っています。 さて、ワーナーブラザーズ製造の常で75年には例のワーナー・コミュニケーションズのロゴ(W)が入ったのではと思われるのですが、本レーベルには見当たりません。 このことからカプリコーンは系列化されずに独立を保ったのではないかと推測しています。 アトランティックから離れ、ワーナーブラザーズにも身売りせず、南部男の心意気、ああカプリコーンよどこへ行く。 製造者表示に変更はありません。 (この男くさいラインナップを見よ!)

 CAPRICORN RECORDS, INC. MANUFACTURED BY WARNER BROS. RECORDS INC.

CP0156 ALLMAN BROTHERS BAND WIN, LOSE OR DRAW* 1975 BuzzyBee
CP0160 BOBBY WHITLOCK ONE OF A KIND 1975 BuzzyBee
CP0165 ELVIN BISHOP STRUTTIN' MY LIFE 1975 BuzzyBee
CP0168 BOBBY WHITLOCK ROCK YOUR SOX OFF 1976 BuzzyBee
2CX0177 ALLMAN BROTHERS BAND WIPE WINDOWS, DOLLAR CARS 1976 BuzzyBee
CP0178 SEA LEVEL SEA LEVEL 1977 BuzzyBee
2CP0185 ELVIN BISHOP LIVE! RISIN' HELL 1977 BuzzyBee

Left Face Goat 1977-80
レフトフェイス・ゴート
左向きのかわいい山羊にデザインが変更されたのは、下記の通り1977年に配給契約がフォノディスクに変わったからでしょう。 77年といえばオールマンが実質的に解散し、サザン・ロックが時代の役割を終えたということもあって、このレーベルがオリジナルになるものは少ないようです。 プリフィックスがCPからCPNに変わっていますから、オリジナルのレコード番号がCPであればこのレーベルということはないはずで、注意深くさえあれば再発盤を購入してしまう危険はないでしょう。 私はといえば確認もせずオールマン・ブラザーズ・バンド「ブラザーズ&シスターズ」を通販で買ってしまったわけで、左はその画像になります(トホホ)。 カプリコーンはワーナーブラザーズの系列になっていないと書きましたが、ポリグラム系の会社と思われるフォノディスクが配給するようになっていることも裏付けているような気がするのです。 80年の最終まで使用されたと考えています。

 CAPRICORN RECORDS, INC. DISTRIBUTED BY PHONODISC, INC.

CPN0198 SEA LEVEL CATS ON THE COAST 1977 BuzzyBee
CPN2-0208 V.A. HOTELS, MOTELS AND ROAD SHOWS 1978 Keita

ABCAMPEXSARISTAASYLUMATCOATLANTIC
BEARSVILLEBELLWOODBLUE HORIZONBLUE THUMB
CAPITOL
CAPRICORNCBS/SONYCHARISMACOLUMBIA
DECCADERAMDOUGHNUTDUNHILLELEKTRAEPICEXPRESS
HARVESTISLANDJETORPLIDPANAMREPRISE
SHOWBOAT
THRESHOLDURCVERTIGOVIRGINWARNER BROS.


record correct"errors"?
2010.05.02