CHARISMA
presented by keita
なんと喜ばしいことに、レコード・コレクトエラーズの大切なお友達のひとりkeitaさんがフェイマス「カリスマ」レーベルのページを担当してくださることになりました。カリスマは3大コレクタブル・レーベルのひとつと言われたりしますが、私にとっては何も知らないも同然のレーベルです。こうして他の人の書いたものを読むと新鮮でなかなかおもしろいものですね。楽しみながら続けていただけるとうれしいです。皆様もおひとついかがでしょうか? 60年代後半から70年代前半という時代は、世界各国でオリジナル性溢れるアーティストのレコードが驚くほどたくさん発表された時代でした。そのような時代をリードした実験的かつ先進的なレーベルは数多く、その中でも注目に値するレーベルとして、本ページにて紹介されているHARVESTやVERTIGOが存在し、そして、CHARISMA(カリスマ)が存在しました。カリスマ・レーベルの設立は1968年、当時35歳のトニー・ストラットン・スミスによって立ち上げられました。元々スポーツ・ジャーナリストであった彼は、取材を通じてブライアン・エプスタイン(ビートルズのマネージャー)と知り合い、その影響を受けて、ロック・ミュージックのマネージメントに従事することになります。それ以来、バンドとの交渉そして契約を積み重ねるにつれて、自らのレーベルを設立する必要性を感じたストラットンは、正式名称 "THE FAMOUS CHARISMA LABEL"(フェイマス・カリスマ・レーベル)を立ち上げたのです。この頃、特にプログレッシブ・ロックが充実していた時期ということもあり、各社争うようにして、プログレ色の濃いレーベルが次々に設立されました。カリスマもその中の1つのレーベルですが、レーベルを興すに至らせたものは、ストラットンの音楽マネージメントに対する情熱に他なりません。 設立当初、カリスマ・レーベルの配給を請負ったのはB&C(ビート&コマーシャル)レコードでした。後期に入り、配給はPHONOGRAM(フォノグラム)に変わります。B&Cはカリスマの他、PEGASUS(ペガサス)やMOONCREST(ムーンクレスト)といったレーベルの配給も行っていたレコード会社ですが、B&C独自のレーベルも存在し、それにはカリスマの企画番号「CAS」が使われました。 1) 現在1969年から1985年までのレーベルをご紹介中です。 2) 下記のレコードリストは、タキモトさん、黒猫骸さん、港さん、wada_brynrabさん、Pink Islandさん、そして私keitaの所有するものでご紹介しております。 3) ストレンジ・デイズから出版されている「LABEL BOOK 2」を参考文献として挙げておきます。 4) 下記リスト中、「☆」のマークは未所有だが存在は確認しているもの、「★」のマークは未確認上の筆者の推測、をそれぞれ表します。 5) どんな些細なことでも結構ですので、ご意見をお寄せください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カリスマの最も初期のレーベルは、一般にピンク・スクロールと呼ばれます。単純にピンクとか、ピンク・カリスマとか呼ばれることの方が多いかもしれません。非常に英国的でエレガントなデザインです。レーベルの色は非常に深みのあるダーク・ピンク、それに加えて品の良さが感じられるしなやかなレーベル・ロゴ。カリスマのイメージに一番合うデザインだと思います。 カリスマの1番は、CAS1005 「RARE BIRD」です。1005以前の番号はB&Cレーベルにあてられています。第1期ピンク・スクロールの終了は1970年で間違いないでしょう。第1期の終了は、下記リストのTHE NICE 「FIVE BRIDGES」のような気がします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ほとんど第1期と同じですが、レーベル最下部に以下のような表記がされています。 MANUFACTURED AND DISTRIBUTED BY B&C RECORDS LTD. 第1期ピンク・スクロールには上記の表示がなく、この表記があるかないかで第1期と第2期を区別しています。第2期ピンク・スクロールの終了は72年です。CAS1057の番号で終了と考えていましたが、どうやらそうではないようで、CAS1057はすでに次期ビッグ・マッドハッターになっているようです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CSという番号を設け、カリスマおよびB&Cレーベルに所属するアーティストの編集作品を主にリリースしていたのがパースペクティブ・レーベルです。最近確認できたのですが、次世代レーベルのビッグ・マッド・ハッターにも、このパースペクティブ・レーベルが存在します。 センターホールのすぐ下の部分に「CHARISMA PERSPECTIVE」という文字が入ったボックスのロゴが配置されているのが特徴です。 使用期間は第2期と同じであると考えるのが自然でしょう。レーベル下部には、やはり以下の表示が記されています。 MANUFACTURED AND DISTRIBUTED BY B&C RECORDS LTD.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1972年にレーベルのデザインが新しくなりました。 LINDISFARNE 「DINGLY DELL」、もしくはそれ以前の2タイトルが新規の分岐点になるようです。 トラディショナルで奥深いイメージを彷彿とさせるピンク・スクロールから、童話「不思議の国のアリス」に登場するマッドハッター(帽子をかぶった屁理屈男)を中心とした、ポップでありながらも怪しげな雰囲気を残したデザインになっています。 レーベル下部には、ピンク・スクロール第2期と同様な表示があります。 MANUFACTURED AND DISTRIBUTED BY B&C RECORDS LTD. この表記は次回のレーベルまで続きます。終了年代は74年で間違いないでしょう。レーベル終了のカタログ番号が気になります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前期のビッグ・マッドハッターのものと比べて、マッドハッターの大きさが小さくなっていることがレーベル画像からお分かりいただけると思います。 レーベル画像には、74年リリースのV.A.「ONE MORE CHANCE」を用いています。 レーベル下部の表示から、ビッグ・マッドハッターと同様、B&C製造配給時代のものであることがわかります。 MANUFACTURED AND DISTRIBUTED BY B&C RECORDS LTD. この第1期は、74年オンリーの短命レーベルだったと考えています。タキモトさんの情報によりますと、CAS1102までがB&Cのディストリビュートで、その後フォノグラムに移ったとする文献があるようです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーベル・デザインは第1期と同じですが、レーベルの下部の表記が以下のように変化しているものを第2期と扱います。 MARKETED BY B&C RECORDS この第2期レーベルは75年でも使用されたのかもしれませんが、第1期と第2期の使用期間は非常に短かったのだと考えています。 リストアップしているものは、各自の所有レコードによって構成されているため、必ずしもファースト・レーベルであるとは限りませんのでご了承ください。しかし、おおよそのところは合っているだろうと思っています(そうじゃないとやっていけませんものね)。このたび、wada_brynrabさんからお寄せいただいた情報により、スモール第2期の開始ナンバーも明らかになりました!下記リスト以外のタイトルをお持ちの方、ぜひ情報をお寄せください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
依然として変化のないレーベル・デザインですが、配給がB&Cからフォノグラムに変わったため、レーベルの下部表示が以下のように変化しました。 MARKETED AND DISTRIBUTED BY PHONOGRAM LTD. この表記で特徴づけられるスモール・マッドハッター・レーベルを第3期とします。 使用開始年代は特定できておりませんが、現時点では75年からではないかと推測しています。 終了は、79年説が有力なようです(THANKS タキモトさん)。 このあと、レーベルはブルー・カリスマ・レーベルに移行していき、最終形をむかえます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カリスマの最後のレーベル・デザインが、このブルーを基調としたブルー・マッドハッター・レーベルです。 1985年にヴァージンに吸収合併されるまでの間、そして吸収された後にも、このデザインが使われました。 画像には、ジェネシスの黄金期を支えたギタリスト、スティーブ・ハケットの「スペクトラル・モーニング」を使用していますが、ひょっとしたらスモールマッド第3期がオリジナルかもしれません。 また、ピーター・ガブリエル「III」はピクチャー・レーベルですが、1980年発売であり、かつ以下の表示で共通していることから、ここに整理します。 MARKETED AND DISTRIBUTED BY PHONOGRAM LTD. カリスマ最後のレーベルは、このブルー・マッドのデザインに、ヴァージン・ロゴが入った、傘下としてのレーベルになります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ABCAMPEXSARISTAASYLUMATCOATLANTIC BEARSVILLEBELLWOODBLUE HORIZONBLUE THUMB CAPITOLCAPRICORNCBS/SONYCHARISMACOLUMBIA DECCADERAMDOUGHNUTDUNHILLELEKTRAEPICEXPRESS HARVESTISLANDJETORPLIDPANAMREPRISE SHOWBOATTHRESHOLDURCVERTIGOVIRGINWARNER BROS. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
record correct"errors"? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003.05.25 |